新製品情報
finite elemente最新ラック「シグネチャーMkII」リリース
フィニッテ・エレメンテ最新ラックPagode Signature MkII 2023年7月より輸入発売いたします。
Pagode Signature(パゴデ・シグネチャー)MkIIは、EDITION MkII、MASTER REFERENCE MkIIに続く新しいラインナップとして、フィニッテ・エレメンテ独自のHCCTハニカムコア技術とサイドスパイク技術によって極めて高い制振能力を実現し、コンポーネントに圧倒的ポテンシャルを授ける高品位オーディオラックシステムです。
●ラックのバリエーションには、高さと段数の異なる計12種類があり、別途、アンプ用のプラットフォームもご用意しています。(Made in Germany ※ラックは組み立て式です)
MSB The Digital Director リリース
MSB Technology社(USA)の新製品”The Digital Director”三機種の輸入発売を開始いたします。
”The Digital Director”(デジタル・ディレクター)は、超高速デジタル信号処理と光変換によって、あらゆるデジタルオーディオソースをブラッシュアップし、完璧なアイソレーションを行なう「デジタルフロントエンド・プロセッサー」です。
”デジタル・ディレクター”には、現在DACに搭載可能なオンボードプロセッサーの 4 倍以上という、毎秒 120 億回の演算能力を持つDSPを二基内蔵。超高密度のデジタル信号処理とデジタルフィルタリングを行ない、ProISLモードのレーザー光に変換してMSB DACに送り出します。
これによってDACは、様々な形態のデジタルオーディオ信号に対する煩雑な処理工程と、複雑な演算を求められるフィルタリング処理工程から解放され、電気的ノイズも完全にシャットアウト。DACは、DAC本来のデジタル/アナログ変換のための専用エンジンとなり、その能力は未踏の新次元へと引き上げられます。
”デジタル・ディレクター”には、“Select DAC”、”Reference DAC”、”Premier DAC/Discrete DAC” の各MSB DACに対応する三機種のバリエーションをご用意しています。
FYNE VINTAGE シリーズ リリース
Fyne Audio (ファイン・オーディオ)最新のスピーカープロダクツ、”ファイン・ヴィンテージ”シリーズの取り扱いを開始いたします。
”ファイン・ヴィンテージ”は、「今日最高のオーディオエンジニアリングとテクノロジーがもたらす驚異的なパフォーマンスを、”ハイ・ファイ”を謳歌した最もヴィンテージな時代を彷彿とさせるトラディショナルでラグジュアリーなスタイルのキャビネットに融合させた」と、かつてタンノイで辣腕を揮ってきたDr.ポール・ミルズが自負するように、高品位キャビネットにファイン・オーディオ最新の高度な技術を投入しています。
”ファイン・ヴィンテージ”には、Fyne Vintage (ファイン・ヴィンテージ)と、Fyne Vintage Classic (ファイン・ヴィンテージ・クラシック)という二つのシリーズがあり、それぞれに⼝径の異なるドライバーによる複数のモデルがあります。
そのいずれのモデルにもIsoFlare、FyneFlute、BassTrax というファイン・オーディオが誇る三大テクノロジーを満載。新次元を切り開くファイン・オーディオの誕生です。
Ayre QX-5 Twenty DSD256/PCM384対応Net2アップグレード開始
Ayre QX-5 Twenty がDSD256 / PCM384 ネットワークオーディオに対応
このアップグレードは、ネットワークオーディオ(Ethernet入力)の許容レートをDSD256,PCM384というデジタル音楽ソースにも完璧に対応させるもので、次のような優れた機能/性能を実現しています。
•最新のConversDigitalモジュールCDM4140を搭載し、ネットワークオーディオでDSD256 / PCM384(32bit)に対応
•より高い入力ノイズのアイソレーション効果
•新しい超低ノイズ電圧レギュレーション回路を搭載。電源からの信号のノイズ/干渉を低減、超低ノイズ化
■アップグレード内容
●本体をお預かりし内部のEthernet入力サーキットを交換し動作試験を⾏ないます。
●価格(部品・工賃込/送料別/税別) \260,000 ●受注開始: 2022年9月
■詳細は、
➤QX-5 Twenty Net2アップグレードのご案内(PDF)
➤QX-5 Twenty Net2アップグレードのご案内(web)
ルーメンホワイト"ALTAI" 2.5way 4-drivers Speaker
lumenwhite (ルーメンホワイト:オーストリア・ウィーン)の最新スピーカー
“ALTAI”(アルタイ)を輸入発売いたします。
“ALTAI”は、2001年に彗星のごとく登場し世界を驚かせたルーメンホワイトの記念すべき第一号機 “white light”を彷彿とさせるような流線形の美しいキャビネットに身を包む2.5ウェイ・スピーカーシステムです。
楽器グレードの厳選された木材を幾重にも積層して曲げ加工するというルーメンホワイト独自の伝統的工法によって、
音楽と芸術の都ウィーンの工房で熟練を積んだ職人が一品一品時間をかけて製作しています。
搭載された4基のドライバーは、すべてセラミック・ダイヤフラムで構成。1.2インチ口径のCELLセラミック・トゥイーターと3基の6.7インチ口径セラミック・ドライバーを搭載しています。3基のセラミック・ドライバーの内一基はミッド/ベースを、残りの二基がディープベースを受け持ち、全体で2.5ウェイ・システムを構成することで、ルーメンホワイトならではの精細な表現力とダイナミックスな再現力を併せ持つ極めて高い再生能力を獲得しています。
Ayon Scorpio II , Spirit V リリース
Ayon Audio(アイオン・オーディオ; オーストリア)の新製品、真空管インテグレーテッドアンプの2機種、”Scorpio II”と”Spirit V”を取り扱い開始させていただく運びとなりましたのでご案内申し上げます。
”Scorpio II”
“Scorpio II”は、2015年にリリースされた”Scorpio”のアップグレードモデル。KT88(or KT150)プッシュプル構成の出力段は3極管モードと5極管モードの切り替えを可能とし、純A級で動作します。
MODEL | 仕様 | 希望小売価格(税別) |
Scorpio II | 真空管(4xKT88) ピュアクラスAプッシュプル・インテグレーテッドアンプ | \680,000 |
※オプション:チューブケージ\30,000, リモコン\45,000, USB DACモジュール\65,000 / ※KT150モデル \750,000 |
”Spirit V”
”Spirit V”は8年にわたるロングセラーを続けた”Spirit III”のアップグレードモデル。KT150(or KT170)プッシュプル構成の出力段は3極管モードと5極管モードの切り替えを可能とし、純A級で動作します。
MODEL | 仕様 | 希望小売価格(税別) |
Spirit V | 真空管(4xKT150) ピュアクラスAプッシュプル・インテグレーテッドアンプ | \980,000 |
※オプション:チューブケージ\30,000, USB DACモジュール\65,000 / ※KT170モデル \1,100,000 |
いずれもゲインステージとドライバーステージが再設計・最適化され、特性強化とさらなるシグナルフローの短縮化を実現するとともに、新しいチョークや出力トランスの採用によって安定性を大きく向上させています。また、システム処理と保護機能には、一連のAyonアンプと同様に、完璧な自動バイアス設定を行なうインテリジェント・オートフィックス・バイアス (AFB)回路を始めとする先進の回路デザインを採用しています。
詳細はこちら▼
●Ayon_Scorpio II,Spirit-V_新製品案内+製品詳細(PDF)
●Scorpio II 製品ページ
●Spirit V 製品ページ
AyonピュアクラスAアンプ x 2モデル新登場
Ayon Audio(アイオン・オーディオ; オーストリア)の新製品、”Triton Evo”と”Spirit SE II”の 取り扱いを開始いたします。
“Triton EVO”
アイオン Evolutionシリーズの最新ステレオ・インテグレーテッド・アンプ。KT150(またはKT170)のパラレルPP構成をピュアクラスA駆動とし、三極管(トライオード)モードと五極管モードの切り替えも可能としたハイクォリティー・ハイパワー機です。
MODEL | 仕様 | 希望小売価格(税別) |
Triton EVO | 真空管(8xKT150) ピュアクラスAバランス・インテグレーテッドアンプ | \1,750,000 |
※オプション:チューブケージ\37,000, USB DACモジュール\65,000 / ※KT170モデル \1,870,000 |
”Spirit SE II”
KT150 (またはKT88)のシングル構成を3極管モードでピュアクラスA駆動するという、真空管アンプの粋をひたすら追求したアイオン・ブランドの中では最も小型でシンプルなステレオ・インテグレーテッド・アンプです。
MODEL | 仕様 | 希望小売価格(税別) |
Spirit SE II | 真空管(2xKT150) ピュアクラスAシングルエンデッド・インテグレーテッドアンプ | \630,000 |
※オプション:チューブケージ\30,000, リモコン\45,000, USB DACモジュール\65,000 / ※KT88モデル \560,000 |
詳細はこちら▼
●Ayon_TritonEvo,SpiritSE-II_新製品案内+製品詳細(PDF)
●Trito EVO 製品ページ
●Spirit SE II 製品ページ
Dan D’Agostino ”MOMENTUM” M400MxV/S250MxV 新登場
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
”Dan D’Agostino”(USA)の最新パワーアンプ<MOMENTUM M400MxV>並びに<MOMENTUM S250MxV>がリリースされます。
新たなこれら二機種は、Dan D’Agostinoの超弩級アンプ<Relentless>の開発によって得られた技術と回路トポロジーが色濃く投影され、電源、入力、ドライバー、および出力ステージのすべてに亘ってその能力が格段に強化されています。
モデル名の末尾に付与された<MxV>は、MOMENTUM(運動量)を示すMass (質量) × Velocity (速度) という物理法則に由来し、Dan D’Agostinoブランドの第一号機として2011年にリリースされたMOMENTUMアンプが確立したオーディオデザインにおける究極の進化を象徴しています。Dan D’Agostino のアイデンティーとも言えるMOMENTUMアンプの、さらに深みを増した超絶無二の音を、改めて世に問う最新鋭二機の誕生です。
●新製品のご案内_D’Agostino_MOMENTUM-M400MxV,S250MxV(PDF)
●MxVへのアップグレードサービスも開始します⇒詳細はこちら
Ayre QX-5 Twenty DSD512/PCM768対応USB2アップグレード開始
Ayre QX-5 Twenty がDSD512/PCM768に対応
このアップグレードは、USB ⼊⼒の許容レートをDSD512,PCM768 という現在最高レベルのデジタル音楽ソースにも完璧に対応させるもので、次のような優れた機能/性能を実現しています。
• より高い⼊⼒ノイズのアイソレーション効果
• 新しい超低ノイズ電圧レギュレーション回路を搭載
• Ayre リクロッキング・テクノロジー
• より強⼒なXmos チップによって最大PCM768、DSD512(DSD ストレート)、SD256(DoP)に対応。
■アップグレード内容
●本体をお預かりし内部のUSB ⼊⼒サーキットを交換し動作試験を⾏ないます。
●価格(部品・工賃込/送料別/税別) \120,000 ●受注開始: 2022年1月
ファイン・オーディオ [ F500SP ] リリース
F502SP、F501SPに続く、スペシャルプロダクション(SP)シリーズの第三弾となるF500 SPが2021年11月、リリースされます。ハイエンドスピーカー設計の第一人者、そして、ファイン・オーディオの辣腕テクニカルディレクターのDr.ポール・ミルズが、フラッグシップF1とF700シリーズの開発で駆使した高度なエンジニアリングとアコースティックデザインによるアドバンテージを、よりコンパクトでシンプルなキャビネットからなるF500にトリクルダウンした渾身のプロダクツです。
ファイン・オーディオの英国自社工場で一品一品丁寧に手作りされる美しい筐体には、フラッグシップモデルの開発で培われてきたドライバーとクロスオーバー、ベースチューニングなど、スピーカーの能力に関わる膨大なノウハウが凝縮。IsoFlare™、FyneFlute™、BassTrax™という、ファイン・オーディオが誇る驚異のテクノロジーにさらに磨きがかけられています。
■Fyne Audio “F500SP” (6インチ・2ウェイ・ポイントソース・ブックシェルフ・スピーカー)
●外装フィニッシュ3種類: ピアノグロス・ブラック / ピアノグロス・ホワイトピアノ / グロス・ウォールナット
MSB プレミア・ヘッドフォンアンプ登場
MSB Technology社(USA)の新製品 ”Premier Headphone Amplifier”(プレミア・ヘッドフォンアンプリファイアー)がリリースされます。
MSB Technologyのヘッドフォンアンプは、現在、受注扱いの製品として”Select Headphone Amplifier” と “Reference Headphone Amplifier”の二機種がありますが、この”Premier Headphone Amplifier”は、続く第三弾となるものです。
一般的なヘッドフォンアンプではボリュームコントロールを有しますが、”Premier Headphone Amplifier”ではそれが無く、固定ゲインとなっています。特にDiscrete DACを始めとするボリュームコントロール機能を持ち、かつ、強靭なドライブ力を持つMSBのD/Aコンバーターとの組み合わせによってその威力を最大限発揮し、比類なき高精細なダイナミックックスをヘッドフォンに与えます。
Dan D’Agostino ”PROGRESSION” M550/S350新登場
ダン・ダゴスティーノ 第二世代 ”プログレッション”
M550 MONO AMPLIFIER / S350 STEREO AMPLIFIER
Dan D’Agostino「PROGRESSION(プログレッション)シリーズ」の第二世代となる新パワーアンプ2機種、PROGRESSION M550(モノラル)とPROGRESSION S350(ステレオ)を輸入発売させて戴く運びとなりました。
両機種は、いずれもオリジナルのプログレッション・モデルをベースに、Dan D’Agostino渾身のフラッグシップアンプ “Relentless Mono Amplifier” (リレントレス・モノアンプ;本邦未登場) の開発によって得られたデバイスやヒートシンクデザインなどのノウハウを駆使して再設計され、飛躍的にパフォーマンスを高めています。
■Dan D’Agostino PROGRESSION M550 (MONO POWER AMPLIFIER) \6,900,000
■Dan D’Agostino PROGRESSION S350 (STEREO POWER AMPLIFIER) \3,950,000
※2021年6月発売。税別希望小売価格
トランスペアレント最新のパワーコード”OPCS”新発売
トランスペアレント(USA)最新のパワーコード”OPCS”のリリースです。
OPCS(OPUS Power Cord Source)は、トランスペアレント・パワーコードの頂点に君臨するOPC(OPUS Power Cord)が実現した独自のアーキテクチャーをそっくりそのままに小型化して取り回し改善も図った最先端電源コードです。Transparent_OPCS_News
特に大電力を求めないソース機器などへの接続を容易にし、”OPUS”ならではの異次元の高品位電源供給能力が再生をもたらします。
■TRANSPARENT “OPCS“ (OPUS POWER CORD SOURCE) \740,000 (12AWG, 標準長2m)
※特注長1m増当たり+\100,000) ※税別希望小売価格
トランスペアレント "POWERWAVE X" 新登場
トランスペアレント最新のパワーコンディショナー”POWERWAVE Xの登場です。
トランスペアレント・パワーコンディショナーは、これまで「パワーバンク」と「パワーアイソレーター」の二つのシリーズ、全5モデルがラインナップされています。いずれも、電流制限を一切課すことのない高性能ノイズフィルターと、音質/画質に全く影響を及ぼさない高性能サージプロテクションを搭載していますが、中でも、電圧/電流の位相整合までも徹底追及した”OPI”を筆頭とする「パワーアイソレーター」シリーズは、群を抜く高評価を頂戴しています。
“POWERWAVE X”は、その「パワーアイソレーター」直系の能力を、シンプルなエンクロージャーに封じ込める新たなシリーズ「パワーウエーブ」の最新モデルです。
トランスペアレント・オーディオケーブルが”GENERATION 6”へ
[予告]
トランスペアレント・オーディオケーブルは近々全面的にリファインされ、
”GENERATION 6” へと変わります。
”GENERATION 6”は、2014 年1 月のCES でトランスペアレント最高峰のケーブルとして出品し世界を驚かせた”MAGNUM OPUS”の成果によって一段とクォリティーを高めた”GENERATION 5”の技術をよりブラッシュアップし、オーディオケーブル全ラインナップをリファインし、さらなる進化を遂げる一大プロジェクトです。
この新たな”GENERATION 6”プロダクツは、
”MAGNUM OPUS”、”OPUS”、”XL”、そして、”REFERENCE” というトランスペアレント・オーディオケーブルのトップラインナップからスタートし、他のすべてのランクのオーディオケーブルへと波及してゆく予定です。