新製品情報

2021年02月04日

FYNE AUDIO

ファイン・オーディオ [ F700 ] 新発売

Fyne Audio(ファイン・オーディオ)の最新モデル”F700” のリリースです。このF700は、昨年リリースされたF701の弟機にあたるもので、150mm口径ポイントソース・ドライバー一基を、コンパクトなブックシェルフ・キャビネットに組み込んだ高品位スピーカーシステムです。
ファイン・オーディオが誇る三大テクノロジーの投入、精巧な設計と厳選素材の登用、そして、スコットランドの自社工場での熟練職人による丁寧な手作りによって、小型2ウェイ・スピーカーの真髄を極める圧倒的パフォーマンスを得ています。

■Fyne Audio “F700” (6インチ・2ウェイ・ポイントソース・ブックシェルフ・スピーカー)
●外装フィニッシュ3種類: ピアノグロス・ウォールナット / ピアノグロス・ブラック / ピアノグロス・ホワイト
●2021年2月発売

●製品ページ

2020年12月25日

FYNE AUDIO

ファイン・オーディオ [ F501SP ] 2021年1月 新発売

ファイン・オーディオの中心に位置するF500 シリーズに、スペシャルプロダクション・モデル「F501SP」が新たに参入します。昨年暮れに導入されたF502SPに続く、スペシャルプロダクション(SP)と銘打つスピーカーの第二弾です。フラッグシップF1とF700シリーズの開発で得られた高度なエンジニアリングとアコースティックデザインをトリクルダウンし、そのアドバンテージをよりシンプルでコンパクトなF500シリーズに投入する渾身のプロダクツです。 ※2021年1月発売予定
●製品ページ

 

2020年03月10日

MSB TECHNOLOGY

MSB新製品”Discrete DAC Plus”リリース

MSB Technology(USA)のDiscrete DACに、新モデル”Discrete DAC Plus”が加わります。

”Discrete DAC Plus”は、標準モデルDiscrete DACの付属電源「デスクトップ・パワーサプライ」に代えて、「アップグレード・パワーサプライ」”Premier PowerBase”(プレミア・パワーベース)をコンビネーションとしたスペシャルモデルです。

この”プレミア・パワーベース”は、Discrete DAC本体と同一サイズのアルミブロック削り出しシャーシーに、より強力かつ超低ノイズの整流・安定化電源回路を搭載した優れた電源供給能力に加えて、デジタル回路とアナログ回路を分離供給とするデュアルパワーサプライ化を実現しています。
MSBのトップモデル”Select DAC” の開発から生まれた”ハイブリッドDAC”テクノロジーをカスタマイズしたPrime DACモジュールを2基搭載する”Discrete DAC”のD/Aコンバージョン能力は、これによってさらに高められ、高い分解能とダイナミズムを身上とするMSBならではのナチュラルな音楽再現性が最大限にフラッシュアップされます。

●新製品のご案内
●Discrete DAC Plusページ

2020年03月25日

FYNE AUDIO

Fyne Audio"In-Ceiling"スピーカー新発売

Fyne Audio(ファインオーディオ)から、ホームインストール用スピーカー”In-Ceiling”シリーズ5機種がリリースされました。
この”In-Ceiling”シリーズは、卓越したエンジニアリングとサウンドで世界の数々の賞を受賞したフリースタンディング・スピーカーF300シリーズとF500シリーズに搭載されたドライバー・ユニットを、新たに、部屋の天井や壁面への埋め込みで使用するための最適なカスタマイズを施したスリムでスタイリッシュなスピーカーユニットです。
リビングルームにさりげなく溶け込みながら、ステレオ再生、そして、マルチチャンネル再生においてクラス最高のHi Fiパフォーマンスをお届けします。

●”In-Ceiling”シリーズ ページ
●”In-Ceiling”シリーズ 新製品案内(PDF)

 

2020年01月09日

MSB TECHNOLOGY

超高音質USB 伝送 MSB“Pro USB”新登場!

MSB Technology(USA)の 画期的超高音質USB アダプター”Pro USB”のリリースです。

超高精度、超高速、超低ジッター、超アイソレーション。すべてに”超”が付く、前人未到の超高音質USB 伝送
[ USB > Pro ISL 方式赤外線レーザー光変換アダプター ] “Pro USB”

“Pro USB”は、USB オーディオの電気的信号をMSB 独自の”Pro ISL”方式による赤外線レーザー光に変換。PC やNAS などのUSB オーディオサーバーとDAC との間で完全アイソレーションを図り、かつ完全同期による究極の低ジッター化/高精度化を果たす画期的な新USB 伝送アダプターです。

■“Pro USB” アダプター (USB > Pro ISL 変換アダプター) \180,000
※既にPro ISL モジュール+ Pro ISL cable をお持ちの方のための単体モデル
■“Pro USB” スターターパック (Pro USB アダプター + Pro ISL モジュール + Pro ISL cable * ) ¥360,000
※Pro ISL モジュール+ Pro ISL cable をお持ちでない方のためのセットモデル * LC-LC Fiber Single Mode Duplex 光ケーブル(3ft 長)
●2020 年1 月発売 , 税別希望小売価格

詳しくは、こちら<“Pro USB”ページ>
➤カタログ(pdf)

 

2020年01月24日

FYNE AUDIO

Fyne Audio F701 新発売

Fyne Audio(ファイン・オーディオ)の最新モデル”F701” の輸入販売を開始いたします。
F701は、F700シリーズの中心に位置するフロアスタンディングモデルF702のメインユニット、200mm口径ポイントソース・ドライバー一基を、コンパクトなブックシェルフ・キャビネットに組み込んだ高品位スピーカーシステム。
ファイン・オーディオが誇る三大テクノロジーの投入、精巧な設計と厳選素材の登用、そして、スコットランドの自社工場での熟練職人による丁寧な手作りによって、2ウェイ・スピーカーの真髄を極める圧倒的パフォーマンスを得ています。

Fyne Audio “F701”
(8インチ・ポイントソース、2ウェイ・ブックシェルフスピーカー)
外装フィニッシュ3種類: ピアノグロス・ウォールナット / ピアノグロス・ブラック / ピアノグロス・ホワイト
“FS8” (F701専用スタンド)
※2020年1月発売

●F701ページ

2019年02月14日

MSB TECHNOLOGY

"Discrete DAC"登場。”Analog DAC”の最進化形後継機

MSB Technology社(USA)の最もホットな新製品”Discrete DAC”が登場します。
“Discrete DAC”は、デジタルオーディオの黎明期1990年代の早くから最先端のDAC開発に携わってきたMSBテクノロジーが、多様化を極めるデジタルオーディオ・フォーマットに対して、最も的確に、そしてフレキシブルに対応できる新世代のD/Aコンバーターとして、その先駆けとなった輝かしき第一号機”Analog DAC”の最進化形後継機です。
MSBのトップモデル”Select DAC” の開発によって確立され、”Reference DAC”へと展開されたMSBの新DAC技術”ハイブリッドDAC”の基本コンセプトとアーキテクチャーを踏襲しながら、それを、よりシンプル化した新しいPrime DACモジュールを2基搭載し、MSBならではの高い分解能とダイナミック特性による極めてナチュラルな音楽再生を実現しています。
標準装備の基本入力に加えて、オプショナルデジタル入力スロットを2系統備え、”Select DAC”、”Reference DAC”共通のQuad USBやレンダラーなどの各種デジタル入力モジュールをそのまま装着できるという優れた拡張性を有しています。

●MSB “Discrete DAC”新製品のご案内(PDF)
●MSB “Discrete DAC”ページへ

 

2019年12月06日

Ayre QB-9 "Twenty” アップグレード開始

衝撃のデビューから10年を経て、Ayre QB-9が最新の<Twenty>バージョンにアップグレードされます。

このアップグレードは、従来のすべてのバージョンのQB-9を対象とし、内部の主要サーキットの全面交換によって行ないます。
その先進のサーキットは、デジタルセクションにおいては、新しいデバイスの投入などによるレゾリューションの向上を実現しながら、DSD256(4x;11.2MHz) & PCM384kHzまで対応サンプルレートを拡張。そして、アナログセクションにおいては、最新のAyre “Twentyテクノロジー” によるオーディオ回路と電源回路のグレードアップが行なわれ、超高音質化が図られています。

■アップグレード内容
●QB-9(Version N までの全モデル対象) から QB-9 Twenty へ
●価格(部品・工賃込/送料別/税別) \210,000 ●受注開始: 2019年12月

■詳細は、
QB-9 Twenty (Upgrade) ページ
QB-9 Twenty アップグレードのご案内(PDF)

2019年12月12日

FYNE AUDIO

ファイン・オーディオ F502SP 新発売

ファイン・オーディオの中心に位置するF500 シリーズに、その最上位を飾る新モデル”F502SP”が登場します。
“F502SP”は、上位シリーズとなる”F702”に搭載されているプレミアムユニットを組み込んだスペシャル・エディションのスピーカーシステム。その外形と基本コンストラクションを、ほぼF502 と同一としながらも、クロスオーバー・ネットワークとべーストラックス部には、この新しいユニット構成を最大限発揮させるためのカスタマイズが行なわれ、格段にステップアップした高いパフォーマンスを獲得しています。

●製品ページ

 

2019年02月06日

GRANDINOTE

GRANDINOTE(イタリア)アンプ 新規取扱いのご案内

この程弊社では、日本への初めての導入となる GRANDINOTE 社(イタリア)製品の輸入販売を開始させていただく運びとなりましたのでここにご案内申し上げます。
GRANDINOTE(グランディノート)は、1996 年から活動を開始したイタリアのオーディオメーカーで、現在、アンプとスピーカーを中心に展開しています。
そして、この程最初に日本のオーディオファイルの皆様にご紹介するアンプは、同社の創立者であり、開発者であるMr.Massimiliano Magri が、長年に亘る独自の研究によって2002 年にその技術を不動のものにしたMagnetosolidRTechnology と呼ぶ、真の真空管回路をソリッドステートのみで構成するという極めてユニークなもので、その高音質は世界のオーディオ業界で高く評価されています。

つきましては、GRANDINOTEページにて初期導入製品の概要をご案内致しますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

●Grandinote-Start.pdf
●Grandinote ページ

2019年08月02日

FYNE AUDIO

ファイン・オーディオ"Piano Gross"F500シリーズ 9月発売

新製品のご案内
F500 シリーズ < ピアノグロス・フィニッシュ モデル >
Point Source Speakers, with BassTrax Tractrix diffuser

ファイン・オーディオの中核に位置するF500シリーズ全機種に、この9月より、新製品 < ピアノグロス・フィニッシュ モデル > が加わります。
F500シリーズの4モデル(F500,F501,F502,F500C) は、これにより、それぞれ現行フィニッシュ2種類(ダークオーク、ブラックオーク)と、ピアノグロス・フィニッシュ2種類(ブラックまたはホワイト)の全4種類となり、様々なシーンへの対応の幅をさらに拡げます。
ピアノグロス塗装は、ピアノの筐体と同様に、幾層にもわたって重ねバフ仕上げを繰り返すという丹念な工程を経て美しい光沢を醸し出しています。
その高硬度のピアノグロス・フィニッシュは、キャビネット全体の剛性をも強化し非共振性をアップさせます。 それは、ファイン・オーディオ独自のポイントソース・デザインと、ベーストラックス・テクノロジーの優れた特質をさらに強化し、よりクリアでタイトな、より表情豊かな音の再現力をもたらします。

●”Piano Gross” F500 Series ページ

2019年07月12日

FYNE AUDIO

Fyne Audio F1-12 新登場

[ フラッグシップF1シリーズの最上位モデル ”F1-12” が遂に登場します ]

Audioは、F500シリーズとF1-10からスタートし、その後、F702とF300シリーズを加えて、そのラインナップを充実させてまいりました。そしてこの度、新たにフラッグシップF1シリーズにおける最上位モデルとして、 ”F1-12” の開発が完了し生産をスタートさせました。これに伴ない弊社では、新製品 “F1-12” の輸入発売を近々に開始させていただく運びとなりましたのでここにご案内申し上げます。

”F1-12” は、F1-10よりひと回り大きな12インチ・ドライバーを搭載し、感度も2dBアップしています。より広い面で、より俊敏なピストンモーション能力を得たそれは、中低域と超低域における音の厚みを圧倒的に増強し、3インチの大口径コンプレッションHFドライバーとの融和性をさらに進化させています。そして、それは、ファイン・オーディオならではの優れた音場再現性と定位能力を誇るアイソフレアー・システムに、より深く濃密なエネルギー感を与え、音楽の音に、まさに究極的リアリティーをもたらします。ファイン・オーディオ、真骨頂の誕生です。

●F1-12ページ

 

2019年01月08日

TRANSPARENT

TRANSPARENT "hardwired"ページを更新しました

”hardwired(ハードワイヤード)”シリーズは、トランスペアレントが誇る革新的ケーブル・テクノロジーの粋を、音楽と映像を愛するすべての皆様により身近に感じていただけるようにと、新たに企画製造された新シリーズです。ラインナップは、RCAインターコネクト, XLRバランス・インターコネクト, スピーカー, イーサネット,トスリンク, HDMI, 電源など、幅広いケーブルカテゴリーに及びます。
素材、導体構造、シールド構成、ターミネーション、コネクターなど、随所に、トランスペアレントが誇る基幹テクノロジーが注入されたこのハードワイヤード・シリーズは、トランスペアレントの中では、エントリークラスのロープライスでありながら、しかし、そのパフォーマンスは常識を遥かに超え、オーディオ再生はもとより、ホームシアター、さらにゲームなど、ホームエンターテインメントの音と映像を確実にステップアップさせるハイクォリティーを実現しています。

このほど、TRANSPARENT “hardwired”最新情報に基づき、ウェブページを更新。カタログPDFもご覧いただけます。

●”hardwired”ページはこちらです。

2017年11月01日

MSB TECHNOLOGY

MSBテクノロジー "REFERENCE DAC"

MSB Technology社(USA)の新製品、DSD256x,PCM384kHz D/A コンバーター ”Reference DAC”のリリースです。

“Reference DAC”は、昨年まさに衝撃的に登場した”Select DAC”の弟機として、そのコンセプトと基本的なアーキテクチャーを忠実に継承し、”SelectDAC”で確立したMSBの新しいハイブリッドDAC技術によるDACモジュールデバイスを4基搭載するD/Aコンバーターの最新モデルです。L/R総計8チャンネルともなるパラレル構成によるこのハイブリッドDACは、幾世代にもわたって深化を遂げてきたMSB独自のDAC技術の究極ともいえるもので、PCMまたはネイティブDSDに応じて変幻自在に最適化・再構成することができるMSB史上最もダイナミックな特質を誇ります。さらに、伝統の超低ジッターFEMTOクロック機構、優れたヒートシンキング構造など、これまでMSBが培ってきた優れたフィーチャーを現代最高峰のレベルに押し上げています。

●ニュースリリース(pdf)
●REFERENCE DACページ

2018年08月03日

MSB TECHNOLOGY

MSB "Select TRANSPORT" / "Reference Transport"

MSB Technology社(USA)の新デジタルメディア・トランスポート2機種のご案内です。
その一つは、Select DACと好一対をなすモデル、”Select TRANSPORT”、もう一つは、Reference DACとのペアとして最適なモデル、”Reference TRANSPORT” です。
いずれも、SACD、CD、DVD、DVDオーディオ、4K UHD Blu-ray、Blu-ray、Blu-ray 3Dなど、音声/映像の多彩な光ディスク・メディアの再生に適応するとともに、ファイル・フォーマットでは、MKV、AVI、MP4などの映像とWAV、FLAC、APE、DSDIFF、DSFなどのオーディオの、USBメモリーやHDDからの再生、そしてNASやストリーミングなどのネットワーク再生を可能とし、DACに対して高品位なデジタル信号を送り出します。
そして特筆すべきは、Select DAC / Reference DACとのデジタルオーディオ接続の新たなインターフェースです。
これまでのLANケーブルを使ったPRO I2S方式に代えて、シングルモード・デュプレックス光ファイバーケーブルによる双方向赤外線レーザーによる”Pro ISL”方式を新導入。1Gbpsと言う膨大なデジタルデータを、例え1km先に送ったとしてもそのレベルロスは僅か0.3dB以下という超大容量/低損失の高速通信と完璧なアイソレーションを達成し、デジタルオーディオインターフェースの究極化を果たしています。

●ニュースリリース(pdf)

1 2 3 4 5 6
Ayon
bergmann
Boulder
Dan D’Agostino
finite elemente
FM ACOUSTICS
FYNE AUDIO
GRANDINOTE
lumen white
MSB TECHNOLOGY
TRANSPARENT